英語便

英文メール、英文日記、英文エッセイで「思い」を伝える。書く英語の学習コミュニティ

トライアルはこちらお申し込みはこちら お問合せはこちらHOMESITEMAP
お客様の声 コースとご利用料金 洋書プレゼント About Us 添削サンプル 英語便FAQ

News


新刊「イギリスのスラング、アメリカのスラング 英語 with Luke
英語便メンバー3名様へプレゼント!

人気ブログ「英語 with Luke」から、イギリスとアメリカのスラングを解説した本が9月25日に研究社より発売されます。   今回も、研究社さんより、抽選で英語便メンバー3名へ特別に本書のプレゼントがあります。

 

たくさんのご応募ありがとうございました。 ご応募は終了しました。
当選者はハンドルネーム(azuazuさん、komichiさん、Jillさん)の3名様に決定しました。


「書籍のご案内」

 

『イギリスのスラング、アメリカのスラング』

 

ルーク・タニクリフ〔著〕
イギリスのスラング、アメリカのスラング
英語 with Luke

A5判 並製 212頁 音声ダウンロード/定価1,785円(本体1,700円+税)
ISBN 978-4-327-45257-5 C1082

 

月間アクセス数60万以上! 
超人気サイト「英語 with Luke」、待望の書籍化!

 イギリスのスラングも、アメリカのスラングも、cool で totally(超カッコいい)!
現代の英米の若者言葉、流行語を多数収録。

以下の言い方はどんな意味?
"Dude, we got our ass kicked." "Yeah, epic fail!"
"Michelle is a really hip girl."
"Why are you talking so posh all the sudden?"
"Thx 2 u, I had a great time!"
"He is such a hotty!" "Oh, totally!"

→答えはすべて本書の中!



全国書店、Amazon Japanで好評発売中です!

Amazonのページはこちら => http://www.amazon.co.jp/dp/4327452572

●「英語with Luke」のサイトはこちら ⇒ http://www.eigowithluke.com/


 

☆ 英語便スタッフからのおすすめ ☆

 

なぜ、この本が「イギリスのスラング」と「アメリカのスラング」について書かれているかというと、著者のルーク・タニクリフさんが、イギリス人の父親とアメリカ人の母親を持ち、実際にイギリスで暮らした後、アメリカへ転校した経歴があり、両国の言語に精通しているためです。 この本では、アメリカ英語・イギリス英語を両方を経験している著者ならではの、国による用法の違いが面白く説明されているのが特徴です。 スラングが上手く使えるようになると、イングリッシュスピーカーとの会話もいっそう近しく楽しいものになると思います。 ぜひ、書店やAmazonでチェックしてみてください。音声も研究社のサイトよりダウンロードできるようになっています。 

 

 

★ ★ ★ プレゼントご応募方法 ★ ★ ★

 

ご応募期間 

 

2013年9月20日(金)〜9月26日(木) 

 

ご応募方法

 

アドレスcustomer@eigobin.comまでインターネットメールでご応募ください。

 

メールタイトルに 「スラング本プレゼント応募」と記載してください。

メール本文中に、英語便ハンドルネームを記載してください。 (ハンドルネーム1行のみで送信していただいてかまいません)

 

※申し訳ありませんが、プレゼント本の発送は日本国内のみとさせていただきます。 海外ご在住の方でも、日本国内のご親戚・ご友人がお受け取り可能な場合はご応募いただけます。

 

抽選と当選者発表

 

ご応募者の中から3名様をコンピュータ抽選で選ばせていただきます。

9月27日(金)にInformation欄にて当選者3名様のハンドルネームを発表させていただきます。

 

皆様のご応募お待ちしております。

pagetop