英語便

英文メール、英文日記、英文エッセイで「思い」を伝える。書く英語の学習コミュニティ

トライアルはこちらお申し込みはこちら お問合せはこちらHOMESITEMAP
お客様の声 コースとご利用料金 洋書プレゼント About Us 添削サンプル 英語便FAQ

News


課題添削のお知らせ(Member's Only)

課題添削のお知らせです。サンプルセンテンスを参考に、課題にチャレンジしてみてください。 

優秀作品を提出された3名の方に、添削チケットをお贈りします。

 

7月前半の課題添削 (7/15日までにご応募ください)

 

"Summer Read"

 

アメリカやカナダでは、いつもより長い夏の休み中に、多くの人が「読書」を楽しみます。 人々は、夏が近づいてくると、"Summer Read"のための本を捜しはじめます。 戸外で冷たいドリンクと共に読書にふけるのも贅沢のひとつです。
あなたは、"Summer Read"のための本を探している友人からメールをもらいました。 メールで、あなたのお勧めの本を紹介してください。 

 

 

サンプルセンテンス


 

Hi Hiro,

 

It's funny you should ask about summer reading. I spend an hour in Maruzen on the weekend, looking for my 'summer read'. I ended up getting 'In Defense of Food' by Michael Pollan. It's all about the importance of eating 'real food' and avoiding 'industrial food'. I haven't read it yet, so I can't really recommend it. I'll let you know when I'm done. Last summer I read 'High Fidelity' by Nick Nornby. It's about a guy who breaks up with his girlfriend and starts to question why he can't have a successful romantic relationship. It's very much a 'guy' story. I think you'd love it because the main character owns a record shop and there are all kinds of interesting contemporary music references in the story. It's a good read for music geeks like us.

Later,

 

Akira

pagetop